水耕栽培・枝豆

【食害で撤収】水耕栽培で茶豆を育ててみましょう。品種が違っても同じく収穫できるのか確かめます

昨年は枝豆の水耕栽培を4回行いました。発芽に失敗したり、収穫量が少なかったりと様々な苦難がありましたが、最終的には1回の栽培で100個を超えるサヤを収穫することができました。枝豆を水耕栽培している人は少ないらしく、その情報が少ない中で良くできた…

「土中緑化&胚軸切断挿し木法」を使って枝豆の水耕栽培をします。はたして根は出るのでしょうか?

枝豆の土耕栽培について調べていたところ、興味深い記事を発見しました。なんと収穫量を数倍にアップさせる育て方があると言うのです。その方法とは 「土中緑化&胚軸切断挿し木法」と呼ばれるものです。 具体的なやり方としては、まず枝豆が発根したら日光…

【実験断念】枝豆の水耕栽培5回目。12株を密集させて育てると、収穫率がどうなるのか気になります

枝豆の水耕栽培をしている方は少ないのか、ウェブで調べても情報はあまりないです。そのため昨年は練習と実験を兼ねて4回、枝豆を栽培してみました。失敗もありましたがそれも糧とし、最後の栽培では120個ものサヤを収穫することができました。 《参考記事》…

枝豆の水耕栽培 第4回目。今年最後の栽培で大量収穫を狙います

今までに枝豆の水耕栽培を3回行ってきましたので、育てるコツが何となく掴めてきました。どうも私が以前から使っている栽培装置では供給される水分の量が多く、上手く発芽しないことが分かりました。そこで液肥を入れるタイミングを初生葉が出てきた時に変更…

枝豆の水耕栽培 第3回目。今度は液肥に浸すタイミングを少し遅らせてみます

前回の枝豆栽培では発芽に失敗をしてしまい、蒔いた種はほぼ全滅となってしまいました。原因として考えているのは「水分量が多かった」ことです。この時は発根して、地表に種が少し見えたタイミングで液肥に浸けました。その後の成長は散々なもので、徒長や…

【発芽失敗】水耕栽培で枝豆 第2回目。前回よりも収穫量アップを目指します

2018年の春、私が新しく開発した多層式水耕栽培装置で枝豆を育てました(水耕栽培で「枝豆」を作っています。多層式装置でちゃんと育つでしょうか)。病気を患ったりしましたが、何とかサヤ16個の収穫ができました。てっきりサヤが鈴なりになると思っていま…

水耕栽培で「枝豆」を作っています。多段式装置でちゃんと育つでしょうか

4月になると様々な野菜の種が販売されるようになります。ホームセンターだけではなく、100円ショップもそうです。最寄り駅にあるダイソーにもほうれん草や水菜、トマトなどの種が売られており、その中でも私の目に止まったのが「枝豆」です。収穫したての枝…