ボールの底の形状について。凸凹がない方が使いやすいです

f:id:haruirosoleil:20180204184640j:plain

 ボールは材料を混ぜたり捏ねたり、一時的に保管したりするのに使う調理道具です。素材にはプラスチックやガラス、金属が使われることが多いです。実は家で使っているボールには2系統あります。1つ目は主にお菓子作りに使っている私専用のもので、2つ目は家族が夕食作りで使っている家族用のものです。素材はステンレスで同じですが、底の形状が少し異なっています。

 双方を使ってみた印象は、底の形の違いで調理の作業性がかなり違うな ということです。この経験から、ボールを買う時には底が「フラット」のものを選ぶべきと考えるようになりました。

続きを読む

「予鈴が鳴る」キッチンタイマー。これで慌てることはなくなります

f:id:haruirosoleil:20180204084544j:plain
 料理では◯◯分茹でるとか、◯◯分蒸すといった作業があります。今はスマートフォンが普及していますので、時間を測るにはキッチンタイマーアプリを起動させれば事足ります。しかし電源スイッチを押して画面を表示し、アプリをタップし、時間を入力しなくてはなりません。測る時間が60分のように長丁場になると、残り時間を確認するのもスマートフォンですと少し面倒です。

 やはりここは時間を測るのに特化した道具を使うのが便利です。キッチンタイマーであれば画面が消えることもないですし、残り秒数もすぐに確認することができます。この道具は100円ショップでも売っていますが、ここは一つその10倍の値段を出して、キッチンタイマー界の高級品を購入してみました。私はとある機能に感動して、料理だけではなく仕事でも使うようになりました。

続きを読む

朝ごはんのパンの値段は市販品>手作り。節約にはもってこいです

f:id:haruirosoleil:20180202202659j:plain

 私は朝ごはんに市販の菓子パンを食べることが多いです。本当はゆっくりと食べたいのですが、朝6時前には家を出ないといけないのでちゃちゃっと食べられるパンを利用しています。今週はこの菓子パンの代わりに、自分で作ったチョコスコーン朝食べていました。もちろん毎日食べるものですので、できるだけ安く収めた方が節約になります。

 そこで今回私が作ったチョコスコーンにかかった費用を計算し、市販の菓子パンとどちらが家計に優しいかを調べてみました。

続きを読む

冬ですが「アイスクリームメーカー」を購入。気持ち柔らかめに仕上がります

f:id:haruirosoleil:20180129193350j:plain

 私はアイスを食べるのが好きです。今は健康のために少し自粛していますが、昔は棒アイスを毎晩食べていたくらいです。ある時アイスを食べながら、「これを一から作ってみたらもっと美味しいものができるんじゃないか?」とひらめきました。そこで一番価格の安かったアイリスオーヤマ製のアイスクリームメーカーを購入して、自分でアイスを作ってみることにしました。

続きを読む

私の趣味は「家庭料理」。簡単で味が80点の料理を目指しています

f:id:haruirosoleil:20180127080542j:plain

 どうも私は小さい頃から料理作りが性にあっているようで、小学生の夏休みにあった自由宿題では料理のレシピ本みたいな物を作ったりしていました。大学生になって一人暮らしを始めてからは徐々に調理器具が増えてきて、ここ数年はお菓子作りのマイブームが定期的にやってきています。

続きを読む

食感がなめらかな濃厚プリン。市販品の味には負けない自信があります

f:id:haruirosoleil:20180121153327j:plain

 プリンは私が好きな人お菓子の一つです。プリンが固まるのは卵に含まれているタンパク質が熱で変性するためです。スーパー売っている価格の安いプリンは、卵の代わりに「ゼラチン」で固めたものが多くあります。本来のプリンは卵のみで牛乳を固めるますので、ゼラチンを使ったものはプリン風ゼリーと言うべきでしょうか。

 そこで今回はゼラチンを使わない、正統派のプリン作りを紹介します。このレシピは10年位前から徐々に改良を重ねて完成したレシピです。ぜひ市販のプリンとの違いを感じてほしいです。

続きを読む