私が主に使っている栽培装置は、5L容器とプラスチック製カップを組み合わせたものです(参考記事:「黒色ビニール袋」を使って遮光仕様の水耕栽培装置を作製。液温上昇と藻の増殖を防ぎます)。この装置では最大6株を同時に育てられますが、種をバラ蒔きして育てるベビーリーフ栽培には面積が狭くて適していません。
そこでベビーリーフ用として水切りカゴを用意し、これに直接培地を入れて栽培装置を作りました。今回はこの装置の組み立て方を紹介します。
用意するもの
- 水切りカゴとトレイ
- 不織布
- バーミキュライト
- 洗濯バサミ
- 黒い化繊布
- 液体肥料(微粉ハイポネックスなど)
作り方
- 不織布を水切りカゴより少し大きくなるように切る
- 不織布を水切りカゴに被せ、洗濯バサミで仮固定する
- バーミキュライトを厚さ2cmとなるように入れる
- 液体肥料で湿潤させる
- 余った不織布を切る
- 水切りカゴの周りを黒い化繊布で覆う
- 完成
実際の作業とコツ
今回使う材料がこちらです。水切りカゴとトレイは100円ショップで購入しました。洗濯バサミは『A』の形をしたものよりも、写真のような懐の大きい方が使いやすいです。
まず水切りカゴに不織布を被せ、洗濯バサミで仮固定します。
次にバーミキュライトを厚さ2cmほどとなるように入れ、液体肥料で湿潤させます。
余っている不織布は、水切りカゴの高さに合わせて切り取ります。
最後に藻対策として、黒い化繊布を洗濯バサミで取りつけて完成です。作業はとても簡単で、慣れれば数分で作ることができます。
現在、この栽培装置を使ってベビーリーフを育てています。もし宜しければ、そちらの記事も読んでいただけると幸いです。
《参考記事》
・色々な種を混ぜ合わせて自分専用のサラダミックスを作りました。アブラナ科系とレタス系の2種類を育てます
・5種類のレタスが混ざった「ガーデンレタスミックス」を半水耕栽培。ベビーリーフとして収穫予定です